方位除とは

祝詞

・方位除・方違いとは

流行行疫神(るぎょうぎょうえきじん)といい、特定の年・月・日・時に、特定の方向に移動する神がいます。この神の方向に移動したり、その方位を犯したりすると、神の怒りにより災いが起きると信じられています。このような神には八将神・大金神などが知られています。
春日大明神様のご加護を得て、災いをもたらさないようにするという考えを「方位除」または「方違い」と言います。

鬼門方位に水周りがあるなど、家の方位に関するお祓い

引越しや留学、受験方除、長期旅行の安全など、移動に関するお祓い

個人の歳廻に関するお祓い

リフォーム・増築に関するお祓い

厄除とは

神殿

・厄除けとは

人が生活する中で厄や罪・穢などのマイナス要因が知らず知らずに積み重なるのを厄年などに厄除け・厄払いをして払い清め厄年を無事に過ごせるようにすることです。
厄除けの時期も正月から節分までにされる方が多いのですが
厄年の方の誕生日や厄年だと気づいた時期に厄除けをされて
も良いでしょう。

・八方除けとは

いわゆる「八方ふさがり」に入る事のお祓いです。九年に一度「中宮」に廻ってきますが、各々九星の座する所によって、「厄」もまわってまいります。この一年良き気の流れが有りますようお祈り致します。

厄除け表

厄除け表

厄除け表

土用について

厄除け

お悩みの方へ

「土用」の時期に「土」を触るのは良くありません。今お住まいになっているところの土地の造作最初の工事(「土」を触る)のは「土用」の期間は避けるべきです。しかし現在、お住まいになっていない別の場所(新しく購入した土地・昔から持っている土地)に新築する場合は、「土用」の期間であっても造作されてもかまいません。これは、「地の相」が変わっても、現在別の場所にお住まいになっておられる方への影響は及ばないからです。それでも精神的に気になる場合、あるいは、今住んでいる土地を「土用」にどうしても触らなければならない場合は、避ける方法もありますのでご相談ください。

方位除・厄除をお考えの方へ

神社にお越しになられる場合

本人
⇒住所・名前・年齢

本人が来られない場合
⇒住所・名前・年齢・本人がいつも使っているもの
(ハンカチ)などをお持ち下さい。

神社に来られない場合

「人形」に本人が息を3回吹きかけたものと
住所・名前・年齢をお送り下さい。

人形は半紙などのきれいな紙でお作り下さい。

・大きさは自由です。
・「厄除」の場合は本人のみ
・「方位除」の場合は該当の方全員の人形が
必要です

俳句大会

書初会