現在、新型コロナウイルス・オミクロン株感染が増加傾向にあります。
感染拡大対策として表彰式の中止を決定いたしました。
ご出品の皆様全員に賞状をご用意しております。
下記期間中に春日神社社務所にてお受け取りください。
令和4年1月30日(日)~2月28日(月)[午前9時~午後5時]
現在、新型コロナウイルス・オミクロン株感染が増加傾向にあります。
感染拡大対策として表彰式の中止を決定いたしました。
ご出品の皆様全員に賞状をご用意しております。
下記期間中に春日神社社務所にてお受け取りください。
令和4年1月30日(日)~2月28日(月)[午前9時~午後5時]
令和三年書初会 審査結果発表
第26回 紀州古代墨席上書初会
第25回 春日の森硬筆席上書初会
総出品点数 2577点
毛筆 808点
硬筆 1769点
全国より多くのご出品をいただきました。
本年は新型コロナウイルス感染拡大対策として展覧会・表彰式は実施いたしませんが、ご出品の皆様全員に賞状をご用意しております。
下記期間中に春日神社社務所にてお受け取りください。
令和3年2月6日(土)~2月28日(日)
(学校・教室等で出品者一覧表を添えてご出品いただいた皆様へは代表の先生へまとめてのお渡しとなります)
おかげ様で今回もたくさんの方々のご協力を得て第十四回目の短歌・俳句作品集をここに送り出すことが出来、心より皆々様に御礼を申し上げます。
また、来年ぜひ、皆さんにお誘いをいただき多くの方々にご参加いただけますようお願い致します。
今年は新型コロナウイルスという疫病の流行により、誠に残念ながら表彰式並びに邦楽の演奏などが取りやめにさせていただきました。皆々様にはご了承賜り慶く存じます。入賞の皆様には賞状等をご郵送にてお届け致します。
この作品集は、東京の国立国会図書館・日本現代詩歌文学館並びに和歌山県立図書館、同紀南分館に納本されます。
第25回 紀州古代墨席上書初会
第24回 春日の森硬筆席上書初会
開催日時:令和2年1月1日・2日
開催場所:海南春日神社
参加対象:全国の小・中学生
おかげ様で今回もたくさんの方々のご協力を得て第十四回目の短歌・俳句作品集をここに送り出すことが出来、心より皆々様に御礼を申し上げます。
また、来年ぜひ、皆さんにお誘いをいただき多くの方々にご参加いただけますようお願い致します。
この作品集は、東京の国立国会図書館・日本現代詩歌文学館並びに和歌山県立図書館、同紀南分館に納本されます。
────────────────────────────────────
関西で地鎮祭・家相鑑定・方位除けなら「春日神社」
〒642-0022
和歌山県海南市大野中1056
☎︎073-483-7547
────────────────────────────────────
大変お待たせ致しました。
書初会の結果発表です。
寒い中ご参加頂きました皆様、
ありがとうございました。
次回の参加も心よりお待ちしております。
関西で地鎮祭・家相鑑定・方位除けなら
「春日神社」
〒642-0022
和歌山県海南市大野中1056
☎︎073-483-7547
平成三十一年一月一日二日
午前九時〜午後四時までに入室して頂ければ、事前申込不要・参加費無料でご参加頂けます。
また、参加者には記念品を進呈致します。
持ち物、参加条件、場所等は上記チラシをご確認ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
こちらからお店の情報を配信していきます